田中庸裕 (TANAKA, Tsunehiro)  

京都大学工学博士 教 授          Dr.,  Professor of Catalysis Chemistry
京都大学大学院工学研究科分子工学専攻    Department of Molecular Engineering
応用反応化学講座 触媒反応化学分野     Graduate School of Engineering, Kyoto University
〒615-8510 京都市西京区京都大学桂 Kyoto 615-8510
TEL 075-383-2558     FAX 075-383-2561
E-mail    tanakat[@]moleng.kyoto-u.ac.jp

京都大学 触媒・電池元素戦略ユニット    Director
拠点長                                                      Elements Strategy Initiative for Catalysts & Batteries
                                                              Kyoto University

===============================
研究キイワード                略歴(history)                  出版物(publication list)

===============================
                  第6版 好評発売中!!

触媒化学 基礎から応用まで   好評発売中!!
田中庸裕・山下弘巳・薩摩 篤・町田正人・宍戸哲也・神戸宣明・岩﨑孝紀・江原正博・森 浩亮・三浦大樹
講談社サイエンティフィク   


化学マスター講座
物理化学 田中一義・田中庸裕
丸善 好評発売中 //簡単ではありませんが,原理の説明,式の導出,定理の証明は他書に比べきっちりしてあります。


NEWS ==============

2019.04.01 黄澤皚が西南石油大学(成都)School of Materials Science and Engineering 講師として着任しました。。
2019.04.01 龐瑞(DC3)が産総研太陽光発電研究センター・機能性材料チームに博士研究員として着任しました。
2019.04.01 有谷博文先生が,埼玉工業大学教授(工学部生命環境化学科)に昇任しました。
2018.06.01 大山順也先生が,熊本大学大学院先端科学研究部に准教授として異動昇任しました。
2018.04.01 玉井和樹君(DC3)が学振特別 研究生に選ばれました。
2018.04.01 別府孝介君が龍谷大学理工学部物質化学科に助教として着任しました。
2018.04.01 黄澤皚君(DC3)が産総研太陽光発電研究センター・機能性材料チームに博士研究員として着任しました。
2018.04.01 井口翔之君が東京工業大学物質理工学院応用科学系に助教として異動しました。
2018.01   平成29年度触媒学会学会賞を受賞しました。
2017.11.11 ホームページ&論文更新
2017.10.01 山添誠司先生が首都大学東京理学研究科化学専攻(2018.04までは,環境教養学部)の教授として異動昇任しました。
2017.04.01 吉川聡一君(DC1)が学振特別 研究生に選ばれました。
2017.04.01 井口翔之君が産総研太陽光発電研究センター・機能性材料チームの常勤研究員に昇任しました。
2016.07.15 古川森也先生が,北海道大学触媒科学研究所触媒材料研究部門に准教授として異動昇任しました。
2016.04.13 論文リストの更新
2016.04.01 井口翔之君が産総研太陽光発電研究センター・機能性材料チームに博士研究員として着任しました。
2016.04.01 田中淳皓先生が近畿大学理工学部応用化学科に助教として異動しました。
2016.04.01 朝倉博行先生が助教(ESICB)として着任しました。
2016.04.01 竹中 壮先生が同志社大学理工学部に教授として異動しました。
2015.10.01 細川三郎先生が准教授(ESICB)に昇任しました。
2015.09.01 河野芳海先生(静岡大学工学部物質工学科)が准教授に昇任しました。
2015.07.25 英国王立化学会(RSC)フェローに選出されました。(6月25日)
2015.07.17 論文リストの更新
2015.07.16 山本 旭君が京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻に助教として着任しました。
2015.06.05 我々の論文がChemCatChem   Vol.7 No.12の表紙を飾りました。
2015.06.08 論文リスト, historyの更新
2015.04.01 田中淳皓君が立命館大学生命科学部応用化学科に助教として着任しました。
2015.04.01 吉田朋子先生が大阪市立大学複合先端研究機構に教授として異動しました。
2015.03.27 論文リストの更新
2015.01.04 あけましておめでとうございます。いろいろ更新

2014.05.21 論文リスト, 総説の更新
2014.04.01 人見穣先生(同志社大学理工学部機能分子・生命化学科)が教授に昇任しました。
2014.04.01 天野史章先生(北九州市立大学・エネルギー循環化学科)が准教授に昇任しました。

2014.04.01 井口翔之君(DC2)が学振特別 研究生に選ばれました

2013.12.19 論文リストと略歴の更新
2013.08.23 論文リストの更新
2013.04.01 吉田寿雄先生が京都大学大学院人間・環境学研究科に教授として異動しました。
2013.04.01 細川三郎先生が講師(ESICB)として着任しました。
2013.04.01 寺村謙太郎先生が准教授に昇任しました。
2013.04.01 宍戸哲也先生が首都大学東京都市環境科学研究科に教授として異動しました。
2013.02.24 論文リストの更新2013.01.01
2013.01.21 我々の論文がChem. A Euro. J.   Vol.19 No.4の表紙を飾りました。

2013.01.01 あけましておめでとうございます。いろいろ更新
2012.12.01 我々の論文がChemCatChem,Vol.4 No.12の表紙を飾りました。
2012.10.13 いろいろ更新
2012.04.01 山添誠司先生が東京大学理学系研究科化学専攻に助教として異動しました。
2012.04.01 朝倉博行君が名古屋大学シンクロトロン研究センターに特任助教として着任しました。
2012.04.01 古川森也君が東京工業大学理工学研究科化学専攻に助教として着任しました。
2012.04.01 山本旭君が(DC1)が学振特別 研究生に選ばれました。

2011.10.01 天野史章先生が北九州市立大学国産環境工学部講師に異動昇任しました。
2011.04.01 大山順也君が名古屋大学工学研究科化学・生物工学専攻に助教として着任しました。
2011.04.01 寺村謙太郎先生が「講師」に昇任
2010.01.07 あけましておめでとうございます。論文リストの更新を行いました。
2010.04.01   朝倉君(DC1)が学振特別 研究生に選ばれました。

2009.04.01   山本孝先生が,徳島大学大学院ソシオアーツアンドサイエンス研究部准教授に異動昇任しました。
2009.04.01   古川君(DC1)が学振特別 研究生に選ばれました。

2008.06.12 寺村先生の論文がJ. Phys. Chem. C, Vol.112 Issue 23 の表紙を飾りました。
2008.04.01   大山君(DC1)が学振特別 研究生に選ばれました。
2008.04.01   山添誠司君が龍谷大学理工学部に助手として着任しました。
2008.04.01   人見穣先生が同志社大学工学部に准教授として異動しました。

2007.04.01   講座分野名が変更になりました。
2007.03.01   人見穣先生が講師に昇任しました。
2007.02.17 寺村謙太郎君が結婚(お くさんは由紀さん) 

2006.12.01 寺村謙太郎先生が,次世 代開拓研究ユニット助手として着任しました。
2006.11.02 山添君(D2)学振特別 研究生に選ばれました。
2006.11.01  新しい本が出ました。上記参照のこと
2006.10.01   山本孝先生が,京都大学工学研究科材料工学専攻助教に異動しました。

2005.12.01   宍戸哲也先生が助教授として着任しました
2005.02.01   竹中壮先生が九州大学工学院化工学部門助教授に異動昇任しました。
2005.01.25   更新 研究スタッフのページは2004年をもって終了